Q&A | お問い合わせ

  • HOME »
  • Q&A | お問い合わせ

よくある質問

お問い合わせの多いご質問をまとめました。まずはこちらをご覧になってから、不明な点がございましたら、下記お問い合わせよりお問い合わせください。

質問一覧

質問と回答一覧

エントリー方法は?
インターネットのみで、入金先着順です。
記録は公認になりますか?
「陸連登録の部」でエントリーいただき、大会当日までに陸連登録を完了しておく必要があります。
エントリー時に陸連登録済みの方はRUNNET会員情報に陸連登録情報を登録してください。
事後登録の方についてはRUNNET会員情報に登録し、事務局までご連絡ください。
「フルマラソン1歳刻みランキング」について

フルマラソン完走された方全ての記録は、開催年度の「フルマラソン1歳刻みランキング」の対象になります。申請などの手続きは不要です。

ハーフマラソンはランキング対象外です。

陸連登録がなくても参加出来ますか?
一般の部にでのご参加が可能です。
エントリー完了後にキャンセル出来ますか?
キャンセルは出来ません。新型コロナウイルス感染症による出場辞退の場合は大会側より参加賞を郵送します。参加費の返金はありません。
ただし居住地に政府、自治体による緊急事態宣言が発令された場合、開催日前に出場をご辞退の申し出があった方へは参加賞制作発送にかかる経費と返金に関わる費用、大会エントリー手数料を除きRUNPO(RUNNETポイント)により返還いたします。(参加費約7割返還)
出場のためにワクチン接種やPCR検査は必要ですか?
どちらも不要ですが、大会開催日より2週間前より体調チェックしたチェックシートの提出や当日の検温は義務付けています。
「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」などで大会は中止になりますか?

政府、自治体、施設管理者のガイドラインを遵守し、開催が可能な場合は開催します。
新型コロナウイルス感染症拡大を理由に大会を中止した場合はエントリー手数料、参加賞制作送付にかかる費用、返金手数料を除き、RUNPO(RUNNETポイント)により返還いたします。
(参加費約7割返還)

新型コロナウイルス感染症に関係する大会中止は「大会中止保険」の適用外になります。

駐車場、更衣室、手荷物預けなどはありますか?
大会専用駐車場はありません。
更衣室、手荷物預けはご用意します。壊れやすいもの、貴重品はお持ちにならないようにしてください。
記録証は発行されますか?
5km毎スプリットタイム入り記録証がWEBページよりダウンロード可能です。
応援者、付き添いの来場
なるべくご遠慮いただいていますが、来場は可能です。
全ての方に検温を受けていただきます。

お問い合わせ

フルマラソンチャレンジ事務局(トライアルマラソンシリーズ事務局兼ねる)

trial-marathon@runners.co.jp

大会結果

● 2022 in 国営昭和記念公園

2022年大会結果

PAGETOP